1 2010年 10月 29日
ながしの乙女。秋 2010年10月31日(日) 春に引き続き、乙女の行商人たちが再び谷中のマチを自転車でめぐります。 新しい仲間も増え、にぎやか一日になりそうですよ。 お散歩がてら、是非お立ち寄り下さい。 はらっぱ隊は終日音地 ながし隊は午前中音地、13時~中華深せん前 15時~TOKYOBIKEnoOFFICE前 マチに一番近いギャラリー音地の血を引いた 「マチに一番近い不動産やさん」も自転車にのって出展です ![]() ■
[PR]
▲
by ondi
| 2010-10-29 23:50
2010年 10月 24日
第7回谷中写真市場 10月24日(日)10時頃~ 当日の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #IMAGE|d0093768_2333463.jpg|201012/19/68/|mid|960|720#] ![]() ![]() 第7回になりました谷中写真市場 今回は芸工展参加イベントとして開催です。 都内の猫は全部制覇のぽこっちさん ウィットに富んだ商品が並びます ボロボロさんのリアル感とスケール感を逸脱させられる写真は まさに日本発の現代写真 その他いろいろな作家さんがいらっしゃいます お昼ぐらいのお天気が心配ですが なんとか芸工展日和です みなさま秋の谷中は楽しいですよ 是非お出かけを[ ■
[PR]
▲
by ondi
| 2010-10-24 08:53
| 過去のプログラム
2010年 10月 23日
今年の音地祭は食欲の秋・芸術の秋 2010年10月23日(土)11時ごろから 出展者 ☆<谷根千おしょくじ市> 秋の特別メニューも一部出展予定! 「カフェさんさき坂」さんのスコーン各種、ジンジャーケーキ 「カヤバ珈琲」さんのジンジャーシロップ 「カフェコパン」さんの文旦ケーキ 「atelier de florentina」さんのフロランタン各種 その他も、まだ予定あります! ☆<ミオネーネー> ハーブティー ☆<世界家庭料理の旅> 世界各国のおみやげ 14時に世界とアタッチ ☆<Rock the Deluxe> こんな写真が出品されますよ~http://studio-deluxe.blog.so-net.ne.jp/ ![]() ■
[PR]
▲
by ondi
| 2010-10-23 09:49
| 過去のプログラム
2010年 10月 16日
Bonjour! MOJO 10月17日(日)11:00~ 今年のBonjour! MOJOは毎月第3日曜! おいしいパンとかわいい車が毎月はらっぱにやってくる!! やっと涼しくなってパンがおいしい季節 ただのパンではなくて、動物の形をしているんです。 皆さんどうぞ遊びにしてください ![]() 大盛況だったということです うれしい限りです 来月もやりますのでよろしくお願いします。 ■
[PR]
▲
by ondi
| 2010-10-16 21:33
| 過去のプログラム
2010年 10月 16日
▲
by ondi
| 2010-10-16 07:52
| 過去のプログラム
2010年 10月 11日
2010年10月11日(祝月) 【木で遊ぼう】+【スタンプラリー】 ◎ 丸太伐り体験 ◎ 直径10㎝前後のものから、27cmの大物の丸太。 あなたは何秒で切り落とせるでしょうか・・? ・・・ちなみに 谷中小学校 3年生 3人の平均/直径10㎝の丸太は 3分 でした ≪日 時≫ 10/11(月・祝) 10時から16時まで ≪場 所≫ 貸はらっぱ音地(芸工展本部『香隣舎』隣の空地) →あべけん谷中散策MAP ≪参 加 費≫ 無料 ≪対 象≫ 子供から、大人まで どなたでも (小さいお子様は、大人の方が必ず 付き添ってください) 是非、遊びに来てください♪ →阿部建築HPへ 天気が良く子供たちもたくさん来てくれたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by ondi
| 2010-10-11 09:39
| 過去のプログラム
2010年 10月 10日
1 |
アバウト
![]() 谷中のまちの旧谷中学校隣で、「はらっぱ」を貸しています。ギャラリーではできない、新しい表現の場として、皆さんのアイデアでご活用下さい。ご利用はオフィスUZUMAKI 03-3824-0275 ondi.uzumaki@gmail.comまで by ondi カレンダー
カテゴリ
リンク
以前の記事
2014年 02月 2014年 01月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||