1 2009年 10月 31日
○o。青空写真市場 Vo.16。o○ 10月31日(土曜日) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■noge_farm■ [mixi] http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1103775 [nogephoto] http://nogeblog.blog45.fc2.com/ ■ワーチェン■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2914060 ■cecil■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=15504385 ■身も心もボロボロ■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1465389 [Flickr: ki_61tei's Photostream] http://www.flickr.com/photos/27211294@N07/ ■くろねこ■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13334837 ■sora■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?=13723832 ■堤 正春■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2900086 ■福岡 拓 ■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3775997 [福岡 拓 オフィシャルサイト] http://www.takufuku.com/ ■漫歩■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7762272 [穏やかな日常] http://wander00.blog84.fc2.com/ ■
[PR]
▲
by ondi
| 2009-10-31 00:33
| 過去のプログラム
2009年 10月 25日
芸工展特別企画 (第6回)ヤン・ホルフ 10月25日(日) すっかりおなじみとなったヤナカ・ヤン・ホルフです 芸工展特別企画です 雨天の場合は11月1日に順延です 谷中といえばヤンホルフ 谷中といえばヤンホルフ谷中といえばヤンホルフ谷中といえばヤンホルフ ■
[PR]
▲
by ondi
| 2009-10-25 00:34
| 過去のプログラム
2009年 10月 24日
芸工展参加企画 ○o。青空写真市場 Vo.15。o○ 10月24日(土曜日) 芸工展参加で今までに無い多くの出展者の方が集まりました。 様々な出会いと新たな刺激があったかと思います。 行きたかったです。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■福岡 拓 ■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3775997 [福岡 拓 オフィシャルサイト] http://www.takufuku.com/ ■TKさん■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=22225874 ■伊藤蝶子■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=936955 [猫 に リ ボ ン 。] http://ameblo.jp/catribbon/ ■ナコチン■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=745103 [poetry laboratory] http://kappii.blog76.fc2.com/ ■堤 正春■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2900086 ■身も心もボロボロ■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1465389 [Flickr: ki_61tei's Photostream] http://www.flickr.com/photos/27211294@N07/ ■zum Beispiel■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13227598 [zum Beispiel ~was ist das?~] http://beispiel.exblog.jp/ ■中村匡志■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=386445 [Tadashi Nakamura photograph] http://tadashi-nakamura.mods.jp/ ■えづらあつし■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=590557 [写真と執筆の実験と修行 - 質の向上なしに、感動の作品は生まれない。] http://zura.org/blog/novel/ ■夏野葉月■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3686158 [cafe earth...thinks ecology from photographs.] http://cafeearth.exblog.jp/ ■yasu♪■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=11225624 ■くろねこ■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13334837 ■ゆき♪■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1193529 [Flickr: happyyu0777's Photostream] http://www.flickr.com/photos/38239964@N04/ ■K-GO■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=22477401 [いしかわ けいオフィシャルブログ「ふんわりふわふわ」] http://ameblo.jp/ketan ■
[PR]
▲
by ondi
| 2009-10-24 00:34
| 過去のプログラム
2009年 10月 17日
芸工展参加企画 ○o。青空写真市場 Vo.14 。o○ 10月18日(日曜日) 隣の香隣舎が芸工展の本部なのでとても盛り上がったようです。 芸工展に参加していただいて本当に良かった。 芸工展の赤いサインと青空写真の紺色ののぼりが青空に映えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■福岡 拓 ■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3775997 [福岡 拓 オフィシャルサイト] http://www.takufuku.com/ ■キタ■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3455801 [Tope Con Giro] http://topecongiro.web.fc2.com/ ■SAGARA■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=415738 ■noge_farm■ [mixi] http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1103775 [nogephoto] http://nogeblog.blog45.fc2.com/ ■アーティストたけし■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=20446804 ■へっぽこ■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2315490 [ねこものやnico] http://www.nico-neco.net/ ■ムガオ■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=84616 ■身も心もボロボロ■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1465389 [Flickr: ki_61tei's Photostream] http://www.flickr.com/photos/27211294@N07/ ■Johnny(ジョニー)■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1979040 [fotologue : gallery : johnnism] http://fotologue.jp/johnnism ■なっちゃん。■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=22068917 [ゆっくり。。] http://www.smile-place.net/index.html ■TKさん■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=22225874 ■yasu♪■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=11225624 ■藤 祐太郎■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2580706 ■じゅりあ■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=101340 [fotologue : gallery : jjz] http://fotologue.jp/jjz ■日下部 綾■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=894959 [photonovel.ONE] http://photonovel.exblog.jp/ ■くろねこ■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13334837 16組 ■
[PR]
▲
by ondi
| 2009-10-17 09:33
| 過去のプログラム
2009年 10月 17日
2009年 10月 09日
大西健太郎 野外作品展示 谷中ドレッシングー地・身・衣ー YANAKA-dressing--ground,body,wearing 【会期】2009年10月10日(土)~10月12日(祝月) 【時間】10:00~17:00 【場所】貸はらっぱ音地(おんぢ) ![]() ![]() 北を向けば山手線の日暮里駅、南を向けば本郷 東大に挟まれて緩やかな盆地を描く谷中。 細い路地がはり巡り、民家の軒先にはひびが入り形が欠けた鉢やそこら辺に転がっている容器に 種々雑多な植物たちが青々と生い茂っている。 雨あがりの路地に、水気をたっぷり吸って待ってましたといわんばかりに生え上がる植物たち。 伸び上がる気持ちがこちらにも伝播してくるようだ。 時間や天気、四季とともに変化し反応する、微細でダイナミックな彼らの生態が「わたし」の 身体のどこかに記憶されていく。 「わたし」の身体が、「わたしでないもの」の時間を生きる一瞬。 _________________________________________ 大西健太郎 ■
[PR]
▲
by ondi
| 2009-10-09 00:35
| 過去のプログラム
2009年 10月 09日
2009年 10月 03日
○o。青空写真市場 Vo13 。o○ 10月3日(土曜日) 本日の出展者 ■シラ■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=387348 [see*lalala] http://seelary.exblog.jp/ ■yasu♪■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=11225624 ■noge_farm■ [mixi] http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1103775 [nogephoto] http://nogeblog.blog45.fc2.com/ ■ひろし■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3464251 [HP] http://www.h-pj.com/modules/hpgraphers/index.php?user_id=118 ■四分之三太郎■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=19414515 ■ワーチェン■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2914060 ■身も心もボロボロ■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1465389 [Flickr: ki_61tei's Photostream] http://www.flickr.com/photos/27211294@N07/ ■TKさん■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=22225874 ■くろねこ■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13334837 ■キタ■ [mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3455801 [Tope Con Giro] http://topecongiro.web.fc2.com/ ■
[PR]
▲
by ondi
| 2009-10-03 07:20
| 過去のプログラム
1 |
アバウト
![]() 谷中のまちの旧谷中学校隣で、「はらっぱ」を貸しています。ギャラリーではできない、新しい表現の場として、皆さんのアイデアでご活用下さい。ご利用はオフィスUZUMAKI 03-3824-0275 ondi.uzumaki@gmail.comまで by ondi カレンダー
カテゴリ
リンク
以前の記事
2014年 02月 2014年 01月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||